先日 Tさんから ステキなプレゼントが届きました。
以前 お孫さんがひだまりに通われていたご縁から卒園後も
1年を通じて無農薬で育てた季節の美味しい野菜を届けて下さるTさん!
今回は、沢山、沢山のさつまいも!!!
各ご家庭におすそ分け、お家でも美味しく食べましたとご報告を頂きました。
保育園のさつまいもは・・・
天日に干すと甘みが増す♫とのことで 子供たちに手伝ってもらいました。
頂いたさつまいもで・・・・
2歳児はさつまいもスタンプを楽しみました。
「ぺったんこ」と声にだしながら 大きな紙はあっという間にカラフルな絵の具でいっぱいです!
椅子に座った瞬間 「さつまいも!!」と大きな声で喜んでいたり。
一色で楽しむ子が多い中で 用意した三色を全て使ってスタンプを楽しんでいたり。
さつまいもの形で大小の違いに気づいたり。
さつまいもをクレヨン? にみたて大好きなママの顔を描いていました。
自分の手に絵の具をつけて ぺったんこ!手形遊びに広がって。。。
子供たちの発想は 改めて自由で豊かです。
子供たちの素敵な心をこれからも大切にして参りたいと思います。
そしてTさんに頂いたさつまいも
食べておいしく、遊んで楽しくステキな経験ができました。
ありがとうございました。