♪♪お正月の餅ちつきに
出来たお餅を焼きます。
じゅーじゅー
今日は、こんなお餅つき
ぺったんこ!!ぺったんこ!ふわふわだね。
お外に行ってもお餅つきを楽しんじゃいました!
今度はサラサラ・・・
本当のお餅ってどんなかな?
お米にもち米を少々入れ・・・
栄養士さんが、モチモチごはんをお餅に見立てて作ってくれました。
あんこ、きなこ、納豆・・・3種類の味
皆よく食べてくれました。おかわり!!!
人気は・・納豆餅でした。
2歳児さんは、自分でお餅をつきました!
本当のお餅は・・・
お椀の中のお餅は、ぺったんこ!!あれ!硬いな・・・くっつくな!
力を入れてお餅をついていきました。
味付けも自分でします。
納豆と
あんこ・・・・きなこ
ゆっくりゆっくりよく噛んでたべました。
おいしくって楽しかったね!!