子どもの日の集いを行いました。
♪はじまるよ はじまるよ♪・・・・皆が集まってきました。
子どもの日のクイズがはじまりまーーーーす。
「これは、なーんだ?」「こいのぼり!」大きな川をぐいぐい上がった鯉は、竜になるんですって。竜?竜っていうのはね・・・これだよ!すごく長いね。
皆が大きくたくましくなるように願いを込めてこいのぼりを飾るんだよ!
「これは、兜です。どこにかぶるかかるかな?」そうそう頭にかぶるもの!
頭は大切だから、守るためにかぶるんだね!!
「続いて・・・これはなんだ?」柏餅!美味しい食べ物です。
これを食べると 力がムキムキ湧いてくるんだよ。
皆もパクパク・・・どう?力が湧いてきた?
「さて、柏餅はここに置いておきましょう!大事だから!覚えておいてね!」
力が!!!湧いてきました!!!
土俵が出てくると!金印の前掛けをつけて 準備万端!!!
お相撲勝負が、始まります!
♪ちびすけどっこい はだかでこい ふんどしかついで はだかでこい♪
はっけよーい のこった!!
楽しい声に誘われて、誰かがやってきましたよ!!
あ!ふんどし担いでる!もしかして・・・ちびすけ??
「楽しそうだな おいらもお相撲取りたいな」
ちびすけとお相撲を勝負してくれました!!!
今度は、どしん どしんとクマさんが、来ました。
クマさんとちびすけのお相撲が始まります!!
クマさんは力持ち!そうだ!!あれを食べなきゃ
柏餅をたべて!!力が沸いたちびすけ!
やったーーーー!ちびすけの勝ち!!!
柏餅のおかげだね。
お礼にちびすけが、♪よもぎ しょうぶの しりたたき ぺんぺん♪をしてくれました。
ヨモギや菖蒲の強い香りは、厄払いになると言われています。
ちびすけは、山でヨモギと菖蒲を探したけれど見つからなかったんだって!!!
お庭から アヤメとセージをもってきてくれました。セージも病気を治したりする力があるんだっていい香りもするね。
クマさんとちびすけは、楽しかったね。とお家に帰っていきました。
また一緒にお相撲しょうね!!
こいのぼりランチです。
みんなの作ったこいのぼり
2歳児さん 皆で絵の具遊び!!
1歳児さんは、クレヨン遊びをしました。
0歳児さんは、足形を取りました。
素敵なのができました。